イベント

お花のある生活

2024年10月18日

はなまるホーム八広

花

皆様、こんにちは。
はなまるホーム八広の小林健太と申します。
今回のブログのテーマは【花】です。

私たちが日ごろからよく目にする新聞。
その広告チラシの中にある1枚の紙から、
はなまるホーム八広でのお花の生活は始まりました。
そのチラシの内容は、
【フラワーアレンジメント開催のお知らせ】
というものでした。
それも、ホームから徒歩1分の場所にある社会福祉会館での開催でした。
毎週火曜日に教室があり、ご家族様と相談し、
数名のご利用者さまはフラワーアレンジメント教室へ通うことになりました。
生け花の資格を持った先生が一人一人ご利用者さまに優しく指導して下さり、
初めは『難しいわね』と仰っていた方も段々と表情が変わり、
完成が近くなった時には、椅子から立ち上がり
『よし!これでいいかな?』とご自身で直し、
1時間以上かけて見事に完成したフラワーアレンジメント作品を眺めながら笑顔が止まりませんでした。
ホームへ持って帰ると『これ、私が作ったのよ?』と
他のご利用者さまへ自慢されていたことをよく覚えています。

現在でも隔週ほどのペースで教室へ通っています。
ご利用者さまの中には『私もお花欲しくなったわ!買いに行きたい』と
スーパーのお花売り場へ向かい、ご自身の気に入ったお花を買っていました。

はなまるホーム八広は開設してから今年11月で丸10年になります。
遠くまで外出するのもいいですが、何かきっかけを見つけて地域の施設を活用し、
地域の方々との交流も深めつつ今後も皆様の笑顔を引き出せたら良いなと考えています。

はなまるホーム八広