イベント

そうめん大会・納涼会

2025年9月19日

はなまるホーム甲府山宮

納涼祭

愛誠会ブログをご覧の皆さま、覗いていただき
誠にありがとうございます!
はなまるホーム甲府山宮スタッフの小宮山と申します。

近年、毎年の恒例行事になっております、
流しそうめん大会と納涼会について紹介させていただきます。
7月30日。流しそうめん大会は、外でやるには暑すぎるため
室内で行いました。
素麺だけでなく、トマトやみかん、ゼリーなどを流し
ご利用者さまの皆様に楽しんでいただけるよう準備をしました。
皆様が流れてきたものを、のがしまいと一生懸命に箸で取ろうとしたり、
「涼しくて美味しいね。」と満面の笑みで話され、喜んでいただけました。

8月19日。納涼会はまずはスイカ割りからスタート。
必ず、一人一回は参加していただき、順番に目隠しをして
スイカを叩いていきました。
最後の方が見事に割った時には大歓声が起こり、
みんなで割ったんだぞ!!という一体感が生まれ大盛り上がりでした。

続いて金魚すくい、 くじ引きなどゲームをしてお腹が空いたところで、
焼きそば、たこ焼き、チョコバナナ、かき氷など好きな物を
好きなだけお腹いっぱい召し上がっていただきました。
皆様の
「懐かしいよ~。昔を思い出すね。」
「おいしいね。おかわりもらってもいい?」
「ビール(ノンアルコール)が飲めて嬉しいよ。涙が出ちゃうよ。」と
皆様楽しんでいただけた様子で、スタッフの胸が熱くなりました。

9月は敬老会を予定しております。
はなまるホーム甲府山宮は、今後もご利用者さまが
心から楽しめるイベントを開催できるよう、
スタッフ一同協力してまいります。

はなまるホーム甲府山宮