日常の風景

素戔雄神社 天王祭

2025年7月15日

はなまるデイサービス南千住

祭り

地元 素戔雄神社の天王祭が 6月初旬 行われました。
天王祭は、人や物の行き来が盛んな街道の夏に流行する疫病を、
激しい神輿振りにより、御祭神の神威をより一層振り起こして祓う
悪疫退散・除災招福・郷土繁栄を願う祭禮です。

毎年、神輿や太鼓がデイサービスの目の前を通過するので、
お祭り気分を味わっていただこうと、
太鼓やお囃子の音が近づいてくると見学に向います。
お祭りが好きな方はもちろん、そうでない方も
「皆と一緒ならちょっと見てみようかな」
という気持ちになるようで、子供たちや神輿の担ぎ手に
元気を分けていただいています。

近年は少子化で子供の姿を観る機会が減っています。
無邪気に太鼓を叩いている子供さんを見つめてご自身の子供の頃や
我が子の事を思い出しているのかもしれません。

今年は思いがけず、お子さんの保護者の方が
お声をかけてくださいました。嬉しいですね。
この歴史あるお祭りも後世に引き継がれ、
いつまでも皆を楽しませてくれることを願います。

はなまるデイサービス南千住