今年のはなまるホーム葛西のテーマは、
ご利用者さまに「生あるものに多く接していただく」ことです。
ご高齢の方々は年々身体機能が少しずつ低下され、
認知症状が進行される方もいらっしゃいますが、感情面は衰えることがありません。
四季折々の自然を愛しく感じられたり、小さな子供と接し感極まって
涙を流されたりする姿を拝見すると、感情面が活性化していることが分かります。
はなまるホーム葛西では、生あるものに囲まれて生活することはとても有意義なことだと思っております。
昨年は園芸部を結成し計14種類の野菜を栽培、収穫し、食材とし召し上がっていただきましたが、今年も少しづつ栽培を始めています。
現在は空芯菜、きぬさや、大葉、小葱、にんにく、みょうがを栽培中です。
先日は、球根植えしたチューリップにも花が咲きました。

またコロナ禍により近隣の保育園との交流も途絶えてしまいましたが、
来月は大型犬が施設訪問をしてくれる予定になっています。
レンタルでキリンを借りてきて2階の窓からキリンにエサやりができたりしたら
最高に楽しいと思いますが、さすがにそれは難しいので、まずは犬との交流開始です!
グループホーム
はなまるホーム葛西